今すぐ応募する!

まずは気軽に職場見学!


Warning: Undefined array key 72 in /home/xs207467/fukushima-mazda-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/xs207467/fukushima-mazda-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

Warning: Undefined array key 109 in /home/xs207467/fukushima-mazda-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/xs207467/fukushima-mazda-recruit.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

福島マツダの『サービスエンジニア』とは


福島マツダで働く自動車整備士を、「サービスエンジニア」と呼びます。

彼らは、マツダ車に関する最新の知識と技術を有し、高度な診断機器を用いてお客様の車の車検、点検、一般修理、保証修理、鈑金塗装などを通じ、車の性能維持とアドバイスに努めて、最上の安心安全とカーライフを提供し、お客様に永く選ばれ続けることを目的としています。

また、コンプライアンス遵守コミュニケーション・チームワークを重視し、お客様に高品質で満足度の高いサービスの提供に全社員が取り組んでいます。

 

サービスエンジニアの業務内容


整備

車検
点検
オイル交換、タイヤ交換などの軽作業

診断

車の故障・不具合の診断

保証修理
部用品取り付け
鈑金、塗装

サービスエンジニアの1日


9:30 出社


おはようございます! 本日もつなぎに着替えて1日が始まります

工場内を清掃・ゴミ集めをして作業場を綺麗にしたり、先輩に今日の作業の流れを相談し、準備を整えていきます!グッジョブ!

 

9:45 朝礼


全体朝礼を行い、業務開始です!

全体朝礼が終わったら、サービスエンジニアのみで集まってミーティングを行います チーフを中心に1日の流れを話し合い、確定していきます

 

10:00 作業スタート


DYデミオの12ヶ月点検のお客様がご来店!依頼事項の確認と外観の点検、同一性の確認をし、決められた流れで作業を行っていきます

エンジンルームの点検、水回り、オイル関係、ブッシュ類も丁寧にライトを使い確認 車内の点検ではエアコンフィルタ、各部スイッチ関係の作動点検も行っていきます

 

リフトアップをして足回りの点検も行います

アドバイザーからお客様に点検内容を確認してもらいつつ、作業を進めます アドバイザーとの連携が取れてて素晴らしいです!

 

11:00 1台目の作業が完了!


 

一通り作業が完了したので、先輩にダブルチェックをお願いします チェックが終わったら点検ステッカーを張り替えて洗車の準備です

 

洗車後の拭きあげは店舗のスタッフによるチームワークの高さが出ます!

指さしチェックをして傷、作業忘れがない事まで確認し、作業完了です

 

11:20 2台目の作業がスタート


次のお客様のご来店が少し遅れてのスタート 遅れて入庫した車も他のサービスエンジニアがヘルプに入りチームワークで対応していきます! あくまで正確な整備をしていきましょう

 

12:00 お昼休憩


お昼休憩に入りました! 今日のご飯はお肉もりもりのお弁当! それぞれ思い思いにくつろぎながら休憩を取ります

 

13:00 午後の作業開始


この日はチーフの指示で中古再生の業務につきます 今回はコーナーポールの取り付けという作業を行います。

初めて取り付けるとの事で、取り付け書を確認しながら作業を進めていきます

バンパーは傷が付かないようにマスキングにて保護しながら進めていきます 先輩の手も借りながら取り付けが完了です!

 

17:00 作業の終わりには記録業務


先ほどの車はその他の交換部品の交換作業まで行い、作業内容を記録簿に書き起こします

 

17:15 夕礼


サービスエンジニア全員で夕礼を行います ここでは進捗状況や翌日の予定、本日の残業の有無を確認します

 

17:15 残りの作業を進める


先輩が進めている作業に加わり、終業までに終わらせましょう ヘルプに入りながら、先輩に整備知識をレクチャーしてもらっています 後輩思いの優しい先輩です!

一通り終わったら、今日の作業を振り返りながら明日の入庫予定の確認をしていきます

 

18:15 業務終了!


作業が終わったら身の回りを片付け、着替えて準備をしたら今日のお仕事はおしまい! 今日も一日お疲れ様でした!

TOP
TOP