プロフィール

趣味 | アマゾンプライムビデオでドラマや映画を観る |
最終学歴 | 大学卒 |
自己紹介 | 2011年入社の35歳です。 入社歴は13年で、営業をしています。そのうち1年ずつ2回育休をとり、5年前から時短勤務をしています。 |
Q1.休日の過ごし方を教えてください

子ども二人と過ごす/数日分の夜ご飯をまとめて作り置きする。
こどもと遊んだり、ランチに行ってお昼寝すると一日終わります。
仕事の日は帰ってきてから夜ご飯の支度が難しいのでお休みの日にまとめて作って時短しています。
Q2.入社したきっかけは?
地元の会津に戻ってお仕事がしたいのと、
営業という仕事に興味があり、応募しました。
働いてみると雑談力や人間力が磨かれ、仕事は面白みややりがいを感じています。

Q3.現在の仕事内容について教えてください

主な仕事はお客様対応です。車検、点検でご来店いただいたお客様と雑談やヒアリングをしながら情報収集をし、試乗や査定、お見積りのご提案をします。
また自動車保険の内容確認や更新手続きなども行います。
また、車検点検のご連絡や、ご納車の打ち合わせやお車の準備、下取りの清掃なども行います。
また、翌日にご来店予定のお客様へ確認のご連絡や、ご提案書の作成も準備します。
Q4.この会社に入って成長した事はありますか
営業力が身に付き、自分の自信にもつながっています。
日々の接客でトーク力が磨かれ、日々の商談でも、提案話法の種類も増え、精度も上がります。
なかでもトーク力はさまざまな年代や趣味、お仕事のお客様に合った、会話だったり質問だったりを話し、少しでもお客様に楽しい会話や居心地の良さを感じてもらうように気を付けています。

Q5.最後に求職者に向けて メッセージを一言

最初は私も自動車の知識は全くありませんでしたが、前向きに向上心を持ってお仕事しているうちに、知識や技術を身に着けました。
営業職を目指している方は、接客に興味があったり、人と話すことが好きという人なら安心してご応募ください。